液タブを買いたい。
- 2018/5/29
- お役立ち情報

そう、液タブを買いたい。
繰り返すようだが液タブを買いたい。そうなるとWacom製を考える場合が多いだろうけど・・・それほど高いものを買って身の丈に合うか?と言われれば疑問符がいっぱい。
便利なアイテムだけどそんなにデザインやるわけ?10万20万の液タブ買ったから絵うまくなるわけじゃないんだよ? もっともです。
そんなわけで、今回私が買おうと思うのがコレ。
長らく「Pre Order」だったボタンがついに「Buy」になった! あまりの喜びについついリンクのタグを強調しまくってしまった。。。。
価格はだいたい5万円ほど。(2018-05-29時点で1ドル≒109円。税など詳細は不明なので3000円ほど余裕見てみました。
Parblo Coast16 のいいところはなんぞや?
日本ではあまりなじみのないメーカーかもしれないけど、実はカタログスペックはとてもよさそう。詳しくはサイトを見てもらうとして3つ私が買おうと思う理由を挙げよう。
- 傾きが検知できる。(これがとても重要だと思う。ワコムほどの角度ではないけど検知できるメーカーは少ない
- ケーブルはHDMIとUSB Type-Cのみ。(電源アダプターがない!
- ぐりぐり回せる輪っかがついてる。(ペンのサイズとかぐりぐりやって変えたい!
でも日本で買えるわけ?
メーカーにメールを送ったら、日本に送ってくれるらしい!
まずアメリカの住所をダミーで入れて注文してね。そのあとで本当の住所を教えてくれたら送料を連絡するよ。支払いはPayPalでOK
というような回答をいただいた。買おうと思うけど、やはり海の向こうからの送料が心配。。。。安い輸送方法がないのかなーと調べ中。
結局買うの?
買う。ほかに機種の選択肢はない!
ちなみにうちのペンタブはPRINCETON Sirius W Tablet。ちょっとPhotoshopとかと相性がアレかな?だけどなかなかものはよい。