ウェブデザイン技能検定(3級)をレポート

  • 2018/11/28

ウェブデザイン技能検定」をご存知ですか?
ウェブデザイン関連で唯一の”国家資格”が取れる検定なんです。

今回は、この3級の試験を受けてきましたのでレポートいたします。

内容

3級学科試験

  • 実技1h(課題6問中から5問を制作し提出)
  • 学科45min(25問)

検定

先ず事前説明がありPCの作動チェック。
使用出来るブラウザはie、Chrome、ff、Edge
エディターも、terapad、サクラエディタ、メモ帳…etcと複数用意してありました。
ただしDreamweaverのような自動でタグを出してくれるようなソフトはありません。

時間になったらいよいよ実技スタート。

作業はイチからマークアップするという感じではなく
課題用のファイルが用意してあり
問題用紙の指示に沿ってHTML/CSSを一部編集するというだけの作業でした。

ですので、思っていたよりスムーズに終了!
開始から30分で退室可能なのですが、すぐさま退室してきました。

入室可能時間に会場に戻り、また注意事項を聞き、次は学科の試験です。

選択問題でマークシートに記入していくのですが
こちらは、引っ掛け問題が多く、しっかりと問題を読まないと
普段わかっている事でさえ、あれ??どういう意味だ?とわからなくなります。

似たような単語も多いので、選ぶ時も気をつけなければなりません。
というのもあり、結構迷い迷いでした。

過去問や問題集の単語の羅列を覚えるだけでなく
しっかりとその意味まで理解していなければ、解くのが難しいと感じました…。

とはいえ、結果はまだわかりませんのでどうなったかはお楽しみに。

関連記事

ピックアップ記事

  1. MayaとBlenderは、映画やアニメーション制作の分野で広く使用されている競合するソフトウェア…
  2. SEO(検索エンジン最適化)とAIチャットボットの組み合わせは、オンラインビジネスにおいて重要な役…
  3. . htaccessファイルは、ウェブサイトのパフォーマンスとユーザーエクスペリエンスを向上させる…
  4. . htaccessファイルは、ウェブサーバーで重要な役割を果たすファイルの一つです。 このファイ…
  5. SEO(検索エンジン最適化)は、オンラインビジネスの成功において非常に重要な要素です。 しかし、多…

株式会社タスタスHP

ページ上部へ戻る