サイト制作に便利なツール
- 2019/11/18
- CSS
皆さんはサイトを製作するにあたり、画像の加工や扱いが難しいCSSプロパティはどうしていますでしょうか。
今回はインターネット上にそういったものを簡単に作れるツールがあったので、ご紹介したいと思います。
・グラデーション
https://www.colorzilla.com/gradient-editor/
CSSで書くとエディターによっては色がすぐにわからなかったりして少し手間だと思います。
このサイトでは実際に色を見ながらスタイルを生成できます。
・Text-shadow
http://www.bad-company.jp/text-shadow/
エディター上では実際に見ながら適用できるものが少ないので便利です。
・画像圧縮
https://www.iloveimg.com/ja/resize-image
画質をそのままに画像のサイズを圧縮します。
画像の読み込み速度はサイトに与える影響が大きいので、
圧縮できるものはしておきましょう。
・favicon作成
https://ao-system.net/favicon/
ブラウザのタブに表示されるアイコンをfaviconといいますが、
このファイルは拡張子が.icoになるので自分で作成すると少し手間です。
こちらのサイトでは正方形の画像であれば、概ね問題なく変換できます。
画像の加工、生成はそのままサイトに使えますが、
CSSのプロパティは設定した後に調整して使うことになると思いますが、
それでも0から作るのと比べると楽です。
ご紹介したCSSプロパティ以外のスタイル生成サイトは、
探せば結構出てくるので、自分が使いやすいものを探してみてください。