- Home
- 2018年 7月
アーカイブ:2018年 7月
-
頼りになる『記者ハンドブック』
読みやすい文章を書くポイントは、難しい漢字を使わず、常用漢字や平易な表現を使うこと。ですが、そもそも「何が常用漢字が分からない」っていう問題点があります。確かにライターでも漢字や表現に迷うことがあります。そんなとき、手に… -
WordPressの自動挿入改行を無効にする
WordPressで記事を投稿、ページを作成していると稀に入れた覚えのないpタグやbrタグが入って意図しない位置に余白が入ってしまった、なんてことありませんか?調べてみるとやはりこれに困っている人は結構いるらしく、pタグ… -
3DCGソフトのご紹介(無料)
3Dプリンターの登場によって、あんなものがあったらいいな、これが立体だったらなぁというような望みがある程度叶えられる時代になりました。といっても3Dプリントするには元となるデータを作らなくてはいけません。最近の3DCGソ… -
3Dプリントに関してのプチお役立ち情報
さて、3Dプリンターが登場当時より安価になって出回りやすくなったからといっても、やはり出力品の精度が気になって業者へ頼んでしまうケースが多いと思います。この記事では、業者へ頼んだ時に問題なく出力してもらえるようにデータ上… -
3Dプリント用データ作成時の注意点
数年前は一般の人の手の届かなかった3Dプリンターが、昨今では数万円で買えてしまう時代になりましたね。非常に良いことだと思います。以前、自分でモデリングしたものの一部を3Dプリントで出力させていただける機会があって、それに… -
WordPressで記事一覧ページを作る
WordPressでサイトを運営していて、記事が多くなっていて記事一覧が欲しいと思ったことはありませんか?WordPressのテーマの中には事前に記事一覧用のテンプレートが作られているものもありますが、一覧を作るがために… -
2018年WEBトレンド「ブロークングリッドレイアウト」
最近流行りのWebデザインレイアウトに「Broken grid layout」というものがあります。 これは元々、「Grid layout」というタイル調のデザインレイアウトをあえて崩した見… -
難しい漢字を使えば知的にみえるよね?
プロのライターと、一般の人が書いた文章を見分ける簡単な方法があります。それは、漢字の使い方。ライターは、基本的に常用漢字を使っています。入社してすぐに各社ごとの用語ルールを徹底されるため、基本的に難読漢字、旧漢字、当て字…